rairai Life Log
rairai-chang's portfolio

WORKS

Web(デザインとコーディング)制作の記録です。
デザイン練習用の架空サイト(ファーストビューのみ)も含んでおります。

FEATURE

実績のご紹介

サイト名:
親子で楽しむ美容室 sai
https://sai-tsurumi.netlify.app/

担当:
webデザイン、コーディング、サイト公開

コメント:
実弟の経営している美容室のウェブサイトを作成いたしました。

html5
vue.js
Next.js
HostingにNetlifyを使用しています。

ABOUT

こんにちは!

GitHub
Qiita

テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト

本webサイトのレイアウトはポートフォリオHTMLテンプレート(ベーシック) | 未経験からWebデザイナーへ!【2020年版】 を使用したしました。

SKILLS

趣味、実務で経験のある言語、システムなど

Winwos

サーバー、クライアントともにWindowsでの運用が多いです。
最近個人用にMacbookを購入しました。


HTML5/CSS3

webシステムを作成する上での最低限は使用できます。
CSSに関しては使えるが、デザインに関わる部分については弱い自覚があります。

JavaScript

実務ではレガシーなJavaScriptのみを使用しているため、ECMAScriptは理解が乏しい自覚があります。
こちらは趣味を通して理解を深めていきたいと思っています。

Java Struts2

Javaもレガシーなものしか触ったことがありません。
現在稼働中(4年目)のプロジェクトでJava6、Struts2を使用しております。

.Net

VB、C#ともに5年以上実務経験があります。


Oracle

実務でのシステム開発では、DBにOracleを採用することが多いです。
8、9i、12の使用経験があります。

SQLServer

実務での使用経験は3年ほどありますが、ブランクが長いため使用感を思い出すのに時間がかかりそうです。


AWS

とりあえずサーバーは建てられるぞ!というレベルです。
AWSアーキテクトの資格を取ろうと勉強はしましたが、挫折してしまいました。

GCP

1年ほど、wordpressを使用したブログを作成し、運用していました。

Nifty Cloud

実務で2年ほど使用しています。
こちらはルーティング設定など、前任者が作成した環境に対する変更のみを行いました。

CONTACT

お問い合わせは、
SNSかメールでお願いいたします。

xxxxxx@gmail.com